2014/10/09
							
							最近の事ですが自宅での耳掃除の後から外耳炎となり、感染が重症化し顔面まで広がってしまったため他院に紹介し入院となった...
						 
											
							2014/02/20
							
							鼓膜は耳の穴の奥(成人で約35mmの深さ)にある膜で、直径約8-9mm、厚さは約0.1mmでその名の示す通り、太鼓の膜のよう...
						 
											
							2014/01/10
							
							寒くなって本格的に風邪が流行ってきました。当院にも風邪症状で来院される方が多いですが不覚にも私自身も風邪をひいてしま...
						 
											
							2013/11/29
							
							耳鼻科では親子同時の受診も多いですが当院でも子供が出来てから体調を崩しやすくなったという話をされる方が少なくありませ...
						 
											
							2013/11/12
							
							今回は中耳炎の原因となる菌についての話です。   子供の急性中耳炎の原因としては①肺炎球菌、②インフルエンザ桿菌(あ...
						 
											
							2013/11/07
							
							生後5か月頃から2-3歳までは一生の中で最も中耳炎になりやすい時期でほとんどの人が1度は中耳炎になると言われています。子供...
						 
											
							2013/10/31
							
							  当院ではアレルギー性鼻炎に対して通常の内服薬などの治療の他にアルゴンプラズマ凝固装置を用いた治療も行っております。 ...
						 
											
							2013/10/30
							
							風邪予防として子供の頃に「外から帰ったらうがいをしましょう」と学校で指導された覚えがあります。今でもごく一般的に言わ...